径の大きな容器も共通径違いアダプタで


アダプターとは

 規格や機能の異なる器具を接続したり、別の用途に使用したりするときに用いる

 付属品。接続器具

<径変換アダプタ>

弊社の製品はガラス容器を使い「混ぜる」用途で使われることが非常に多く、そのほとんどが容器のすりあわせに挿して使用します。

ただガラス容器にも様々な容量や種類があり且つすりあわせのサイズも様々です。(15/25,24/40,29/42,34/45...etc)

 

普段は29/42を使って混ぜているけれど、少し容量を上げたフラスコで使いたい。ただすりあわせのサイズが45/50だから使えない。。。

 

こんな時に径変換アダプタが活躍します。

(見づらいのですが、下の写真は45/50すり合わせをアダプタを用いて29/42へ変換しました)


付け方はこうなります。

お客様によっては、アダプタをつけっぱなしにしていることもあるそうです。汎用性が非常に高く便利です。PTFE製なので割れることもありません。


展示会情報

<日本化学会 第104春季年会>

会場:日本大学理工学部船橋キャンパス

日程:3月18日(月)~3月20日(水)

   10:00~17:15

日本化学会 第104春季年会

<日本薬学会 第144年会>

会場:パシフィコ横浜

日程:3月28日(金)~3月31日(日)

   8:30~17:00 最終日は8:30~12:00

日本薬学会 第144年会


 

お問合せ・デモ機依頼

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

▼メルマガバックナンバー▼

( 2025/10/27 公開しました! )

メルマガバックナンバー

中村科学器械工業株式会社

〒103-0001

東京都中央区日本橋小伝馬町18番10号

Tel: 03-3661-4662(代表)

URL: https://www.nmkkk.co.jp/index.html



▼ 製品カタログはこちら ▼

マイティマグシール
シーリングミキサーUZU
振り子式回転子 fricco
ログアウト | 編集